マンションの窓ガラスは、コーキング施工のケースが多いです。
真空ガラスをコーキング施工で納める
東京都青梅市のHさまよりご依頼いただきました。マンションの1階にてコーキング施行で、真空ガラス「スペーシアST」への入替えになります。
ガラス戸のアルミサッシ枠とガラス(スペーシア)との間に挟むゴムをコーキングで施工しました。
マンションの場合は、このコーキング施工が多いです。
コーキング施行の紹介をメインにしたいと思います。
手順を施工写真つきで詳しく解説していきます。
担当店舗 | 窓工房 本店 |
---|---|
施工地域 | 東京都 青梅市 H邸 |
施工時間 | 2時間半 |
内容 |
窓ガラスを、日本板硝子製の真空ガラス「スペーシアST」に入れ替え。腰高窓の1窓のみの入替えです。 マンションの1階でしたので、作業はしやすかったです。 |
施工手順
1. コーキングを切り取り、今の窓ガラスを取り外します。
日本板硝子製の真空ガラス「スペーシア」に入替えます。
まずは、今ある窓ガラスを取り外す必要があります。
今回はコーキングで施された窓でした。そのコーキングを切り取る作業から開始します。
上下左右を裏表ともに切り取ります。
2. ガラスからアルミ枠を取り外します。
コーキングを切り外したあと、アルミ枠を取り外します。
3. 取り外したガラスの状態です。
今までのガラスを取り外します。
写真をみてお分かりかもしれませんが、ガラスの淵にゴムが付いています。
リサイクルするために、工場へ持ち帰ったあと、こびり付いたゴムをできるだけ剥ぎ取ります。
4. アルミ枠に付いているコーキングを切り取ります。
ガラスを取り外したあと、アルミの枠の中に残っているコーキングを綺麗に取り除きます。
5. 引き続き、アルミ枠に付いたコーキングを切り取ります。
真空ガラス「スペーシア」を入れる前に、この作業が重要になります。
この作業によって真空ガラスの効果が発揮されやすいというわけではありません。
けれど、綺麗に取り除くことで、仕上がりがよくなります。
6. 真空ガラス「スペーシア」の登場です。
いよいよ日本板硝子製の真空ガラス「スペーシア」の登場です。
綺麗にゴムを剥ぎ取ったアルミの枠の中に、この真空ガラスを入れます。
7. アルミ枠の中に真空ガラス「スペーシア」を入れます。
アルミ枠の中に真空ガラス「スペーシア」を入れます。
一番と言ってもいいくらいに気を使う瞬間になります。
8. アルミ枠の四隅をネジで固定します。
真空ガラス「スペーシア」を入れたあと、アルミ枠の四隅をビスで留め直します。
9. 真空ガラス「スペーシア」がずれないように固定していきます。
コーキングを使用する前に、真空ガラスがずれたりしないように、スポンジ状の専用の詰め物を埋め込みます。
コーキングが乾くまでガラスを固定させるためのものになります。
10. アルミ枠とガラスの間に、スポンジ状の詰め物を埋め込みます。
赤矢印の先にある白い詰め物が固定材になります。
これを表裏の四方に埋め込み固定させます。
11. アルミ枠の淵にテープを巻きます。
アルミ枠の淵にマスキングテープを巻きます。
コーキング施工を綺麗に仕上げるための作業です。
12. 真空ガラス「スペーシア」のまわりにもテープを巻きます。
真空ガラス「スペーシア」のまわりにもマスキングテープを巻きます。
これで真空ガラスのまわりにコーキングを打ち込む前作業が終わりになります。
13. コーキングを打ち込みます。
コーキングを打ち込みます。
打ち込む位置は、テープとテープの間です。
14. コーキングをならします。
へらなどを使って、コーキングをならします。
ならしたときに溢れ出るコーキングは、そのつど取り除きます。
15. コーナーも慎重にコーキングをならします。
真空ガラス「スペーシア」のコーナーも慎重にコーキングをならします。
16. マスキングテープを取り除きます。
アルミ枠と真空ガラス「スペーシア」の淵に貼ったマスキングテープを取り除きます。
この作業を裏表の両面で行います。
17. ガラス戸をはめ込み、完成になります。
真空ガラス「スペーシアST」に組み替えたガラス戸を窓にはめ込みます。