窓ガラスのみを真空ガラスに交換します。
東京都青梅市にお住まいのNさまより、ご依頼いただきました。
腰高窓のガラスを、日本板硝子製の真空ガラス「スペーシアST」に入れ替えます。
まずは1部屋の2窓をお試しいただくことになりました。全部で2窓、合計4枚のガラス交換です。
現在は厚さは3㎜の板ガラスでした。そのため、朝晩はとても冷えるそうです。
今回は施工場所も広く作業がしやすかったです。40分ほどで施工は完了しました。
それでは、手順を施行写真つきで詳しく解説していきます。
施工例のはじまり、はじまりで~す。
担当店舗 | 窓工房 本店 |
---|---|
施工地域 | 東京都 青梅市 N邸 |
施工時間 | 40分 |
内容 |
腰高窓のガラス交換。 使用したのは、日本板硝子製の真空ガラス「スペーシアST」、呼び厚さ6.2mm。 |
参考価格 | \83,162 [見積もりの内訳はこちら] |
施工手順
1. 現在のガラス戸を取り外します。
室内側からガラス戸の鍵を開けて、ガラス戸を取り外します。
入っているのは3mmのガラスですから、軽いです。
2. 取り外したガラス戸を台に載せます。
取り外したガラス戸を台の上に載せます。
3. アルミ枠を取り外します。
ビスを緩めて、ガラス戸の周りのアルミ枠を取り外します。
既存のガラスとアルミ枠を分解するための作業になります。
4. 真空ガラス「スペーシアST」にアルミ枠をはめ込みます。
既存のガラスを真空ガラス「スペーシアST」に置き換えます。
アルミ枠を再びはめ込み、ビスでしっかりと固定します。
真空ガラス「スペーシアST」には、新しい巻きゴム(グレチャン)を付けてあります。
ガラスとアルミの接点のゴムが新しく入れ替わるのもいいところですね。
5. 組み替えたガラス戸を窓枠に吊り込みます。
真空ガラス「スペーシアST」に組み替えたガラス戸を元の窓枠に吊り込みます。
引き違いタイプの腰高窓なので、引き続き、もう1枚のガラス戸も吊り込みます。
6. 建て付け調整をして、完成です。
室内に入って、ガラス戸の動きを確認します。
クレセントの位置を調整したり、建て付けに狂いがないかを点検したりします。
3mmの板ガラスを、6.2mmの日本板硝子製の真空ガラス「スペーシアST」に交換しました。
これで完成になります。
お見積もり価格
今回の施工のお見積もり価格は、\83,162(税込み) になります。
窓の種類とサイズ
引き違いタイプの掃き出し窓。
内訳と合計金額
引き違いタイプの腰高窓、2枚のガラス戸を真空ガラス「スペーシアST」に交換。
品名 | 面積(m) | 単価 | 数量 | 金額 |
スペーシアST 1,2番 ガラスサイズ:W813 x H810 (mm) |
0.6585 | 24,891 | 2 | 49,782 |
運搬諸経費 | 6,300 | |||
ガラスリサイクル料 | 1.317 | 830 | 830 | |
施工費(採寸費含む) | 26,250 | 26,250 | ||
合計(税込み) | 2 | \83,162 |
※スペーシアSTⅡの1㎡あたりの価格は37,800円(税込み)になります。
※ガラスリサイクル料の1㎡あたりの価格は630円(税込み)になります。
※2窓目以降は、1窓ごとに5,250円(税込み)の施工費が追加されます。