ガラス戸が外れにくい場合は、交換に時間がかかることも
面格子つきの窓もガラス交換
東京都青梅市のOさまからご依頼をいただきました。
防犯ガラスの入れ替え工事です。基本的にはガラス交換だけの工事ですので施工もスムーズにいきます。
ただ、交換する窓に面格子が付いてたり、家自体がきしんでいてガラス戸が外れにくかったりすることもあります。
その場合は、通常よりも交換に手間と時間がかかりますね。
それでは、手順を施工写真つきで詳しく解説していきます。
担当店舗 | 窓工房 本店 |
---|---|
施工地域 | 東京都 青梅市 O邸 |
施工時間 | 3時間(2人で) |
内容 | 1階の窓を全て防犯ガラス「セキュオSP」に入替えました。 |
施工手順
1. ガラスの周りにゴムを巻きます
防犯ガラスの場合は、シール施工でない場合、このように工場ないしは現場でゴムビートを巻きます。
2. ゴムが巻かれた防犯ガラス
右側が防犯ガラスの周りにグレチャンを巻いた状態。左側の細長いのはは目殺し窓用ですので、現場でゴムを巻くようになります。
3. ガラスを外します
防犯ガラスに入れ替える作業をはじめます。
現場に到着し、今あるガラス戸を取り外します。
4. ガラスを外した状態
室内側からみた状況です。今あるガラス戸を取り外すということですから、このように丸裸になります。
5. 外したガラスを台に置きます
取り外したガラス戸を台の上にのっけて、四方に留めてあるビスを電ドルで緩めアルミ枠を取り外します。
6. アルミ枠を防犯ガラスにはめ込みます
防犯ガラスに先ほど取り外したアルミ枠をはめ込みます。
7. アルミ枠を防犯ガラスにはめ込みます
ギューと密着するようによく潜らせます。
8. 防犯ガラスにアルミ枠をはめ込みます
反対側も同じ要領ではめ込みます。
9. ネジで固定します
こんな感じですね。
防犯ガラスが納められたガラス戸を四隅ネジできっちり固定します。
10. 防犯ガラスを運びます
これで完成です。同じ要領で2枚目も防犯ガラスに組み替えます。
11. 防犯ガラスをはめる前に掃除します。
普段ガラスがはまっている桟の部分って、掃除しにくいんですよね。
せっかくガラス戸を外したので、この時に掃除するのがベストです。
12. 今ある窓ガラスを取り外します。
出窓の袖の部分を取り外しています。
この写真だと少し見にくいかもしれません。
13. 取り外した窓ガラスを台の上に載せます
出窓の横に、縦に細長い窓ガラスがよくありますよね。
その細長い窓ガラスを取り外している写真です。
14. 出窓のガラスを取り外した状態
出窓のガラスを外した状態です。
この中に防犯ガラスを入れます。
15. 防犯ガラスをはめ込みます。
いよいよ防犯ガラスをはめ込みます。
出窓の袖の部分は、ガラスをそのままはめる形になります。
結構気を使う一瞬ですね。
16. 防犯ガラスのまわりにゴムを押し込みます。
防犯ガラスをはめ込んだ後に、その縁にゴムビートを押し込みます。
まわり一周をゴムビートで固定していきます。
17. これで完成になります。
スペーシアに交換するときと同じように、防犯ガラスの建てつけ調整をします。
右側のガラスが上記で説明してきたガラス、左側が引き違い窓の部分になります。
ガラスは、真空ガラス「スペーシア」と防犯ガラス「セキュオ」が組み合わさっているスペーシア守です。
18. 完成写真:トイレの窓も防犯ガラスに交換
トイレには、面格子が取り付けられていました。
さらに、防犯ガラス「セキュオSP」の不透明タイプを取り付けています。
外から万が一不審者が侵入してきた場合は、トイレに逃げ込むことにしているそうです。
そのため、トイレには携帯電話も置いてあるようです。
19. 完成写真:浴室の窓も防犯ガラスに交換
施工例では、主に出窓の部分のみ紹介させていただきました。
今回はトイレ、浴室、脱衣場の窓も防犯ガラスに交換しています。
20. 完成写真:脱衣場の窓も防犯ガラスに交換
このように脱衣所も防犯ガラス「セキュオSP」に交換しました。
面格子のある窓でしたが、どれもプラスのドライバーで外から簡単に開けられてしまうような取り付け方法です。
そのため、防犯ガラス「セキュオSP」でセキュリティーをアップさせる意味は大いにあったと思いますね。