ルーバー窓の開閉ハンドルを加工して短くします。
加工したルーバー窓の開閉ハンドル
東京都立川市にお住まいのAさまより、ご依頼いただきました。
ルーバー窓の開閉ハンドルが邪魔をして、二重窓を設置スペースの確保ができませんでした。
お客様の許可をもらって、このハンドルの加工を行います。
条件付きでの施工になりますが、ハンドルを加工したあとに、二重窓を設置しました。
ハンドルの加工自体は、窓工房の工場にて行っております。
このハンドルの加工に焦点をあてて、説明していきます。
それでは、手順を施行写真つきで詳しく説明していきます。施工例のはじまり、はじまりで~す。
担当店舗 | 窓工房 本店 |
---|---|
施工地域 | 東京都 立川市 A邸 |
施工時間 | 1時間 |
内容 |
二重窓を設置するスペースを確保するために、ルーバー窓の開閉ハンドルを加工します。 |
施工手順
1. 加工前のルーバー窓のハンドルの状態です。
ほとんどのルーバー窓には、ハンドルがあるため、二重窓が取り付けできません。
ルーバー窓のハンドルは、年に1、2回ほどしか使用しないということでした。
お客様の了承を得て、二重窓を取り付ける前にハンドルを加工します。
今回は条件付きの施工になってしまいました。
2. 窓工房の工場内にて、ルーバー窓のハンドルを加工します。
窓工房の工場内にて、ルーバーハンドルを加工します。
切断した後は、ハンドルに丸みを付けるため、凸凹を削っていきます。
3. 加工後のルーバー窓のハンドルの状態です。
ホワイト色に補修をして完成です。
ハンドルが小さくなった分、確かに使いにくくなってしまいます。
それでも十分、ハンドルを回すことはできます。小学生でもできる重さです(笑)
年に数回程度このハンドルを使用するだけとのことです。
二重窓の設置は断熱目的でした。
ハンドルを加工してでも、二重窓を設置することは意味のあることだと思います。
4. 元の場所にハンドルを取り付けます。
元の場所にハンドルを取り付けます。
二重窓は開き窓タイプです。
5. 二重窓を取り付けた状態です。
二重窓を取り付けた状態です。
ルーバー窓のハンドルの加工をメインにして、二重窓を設置する工程は省略させてもらいました。
今回取り付けた開き窓タイプの施工例は、こちらからご覧になれます。